MENU

Duolingoアプリのアイコンがしわしわなのは興味を惹くため!いつ戻る?

外国語学習サービスであるデュオリンゴ(Duolingo)のアプリのアイコン(デュオの顔)が突然シワシワになるという現象がSNSで話題になっています。

アプリのデュオの顔がシワシワになった理由を調べてみると、

ユーザーの興味を惹いてアプリを開いてもらうため(公式の説明)
・話題性を高めてアプリの認知度をアップさせるため(筆者の憶測)

ということがわかりました。

nonpipi
それでは詳しくみていきましょう
目次

Duolingoのアプリの顔が突然シワシワに!

世界中で大人気の外国語学習アプリ「Duolingo」(デュオリンゴ)ユーザーたちの間で、突然アプリのアイコンであるデュオ(公式キャラクター)の顔がシワシワになったということで話題になっています。

そのお顔がこちら↓

なんかめっちゃ老けちゃってますね。ちなみに通常の顔はこちら↓

nonpipi
ぴっちぴち!

Duolingoアプリの顔がシワシワになった理由

Duolingoアプリのデュオの顔がシワシワになったのはバグでも老化でもなく、Duolingo社の戦略だそうです。

ユーザーの興味を惹くため

デュオの顔がシワシワになった理由は

ユーザーの興味を惹いてアプリを使ってもらうため

だそうです。

実は過去(2023年10月)にもデュオの顔が溶けたアイコンに変わったことがあるのですが、その時にinews ukというニュースサイトのインタビューでイギリスのDuolingo広報がこう言っています。

Duolingo広報
The melting Duo you see is a new app icon that learners will see for a limited time. (溶けているデュオは、ユーザーが期間限定で見ることができる新しいアプリアイコンだ。)
Duolingo広報
The purpose of the new app icon is to encourage learners to open the app.(この新しいアイコンの目的は、ユーザーがアプリを開くように促すこと。)

引用元:inews uk

今回のシワシワバージョンに関してはまだ公式の説明はありませんが、おそらく同じ目的ではないかと思います。

nonpipi
・・・

話題性を高めて認知度アップ狙い?

二つ目はあくまで筆者の推測ですが、

話題性を高めてデュオリンゴの認知度をアップさせるため

ではないかと思います。

実際過去30日間の「Duolingo」のSNS投稿件数のグラフを見ると、アイコンが変わった直後に急激に増えていることがわかります。

2024/4/6 20:26時点

また、知恵袋での関連質問の閲覧数はわずか3日で19,000件を超えています。

Yahoo!知恵袋
ディオリンゴがシワシワになっちゃったんですけどなんでか教えて欲しいですあと他にどんな種類のアイコンが... ディオリンゴがシワシワになっちゃったんですけどなんでか教えて欲しいですあと他にどんな種類のアイコンがありますか? 調べたところ興味を引くためだそうです他には溶け...

ユーザーがこのように投稿したり質問したりすることで、まだDuolingoを使用していない人への宣伝になっているということですね。

私はDuolingoまだやってないんだけど、こんなしわしわになるんだね~おもしろい^^

実際、このようにユーザーではない人にもインパクトを与えているみたいです。

ちなみに日本だけでなく世界中のユーザーが同じように疑問に思い話題になっています。

nonpipi
みんな同じような反応してて面白いですね

放置したせいと勘違いする人が続出

Duolingoアプリのデュオの顔がシワシワになるのは公式の仕様なので、2024年4月4日以降に最新バージョンにアップデートした人全員に起きています。

つまりアプリの使用頻度とは全く関係ないのですが、たまたましばらく勉強してなくて

「放置してたからシワシワになった!?」

と思ってしまう人が続出しています。

ちょーサボってたらシワシワになっちゃった ごめんよDuolingo
Duolingoのアプリ、やらなさすぎてシワシワになってたw
duolingoサボるとアイコン変わるけど、こんなシワシワなの初めて見た。 普通の顔に戻そう。

これはある意味Duolingoの狙い通りということになりますね。

ただ、いくら勉強しても顔は戻らないのでそこでみんな同じなんだと気づく人が多いようです。

人によっては逆効果も!?

アプリに注意を惹いて開いてもらうことが目的ですが、シワシワの顔がインパクトが強すぎて人によっては逆効果になっているようです。

やる気が萎える

アイコンがシワシワになっててなんかやる気が萎える……しばらく見たく無いかな
このDuolingoの鳥のシワシワになったの、さらにやる気なくなるからやめてくれませんか^^もっと可愛いかったら継続するんだけどね

アプリ消すか悩む

シワシワの顔が嫌すぎてアプリ消そうか悩む

前回の顔が溶けたときは怖い!というコメントが多かったですが、今回は不快感をおぼえる人が一部いるようですね。

nonpipi
逆になんだか可愛いという声も多かったです

アイコンはいつ戻る?

いつ戻るかは不明

そういえばデュオリンゴがしわっしわなんだけどいつ戻る

アイコンのデュオの顔がいつ通常仕様に戻るかについては、残念ながら公式での説明や有力な情報は見当たりませんでした。

前回は1か月ほどで終了

前回(2023年10月)デュオの顔が溶けたときは、11月になってアプリを一度アンインストールし、再インストールすると正常仕様に戻ったみたいです。

今回も期間限定の可能性が高いのと、あまりにもシワシワすぎるので(笑)

ユーザーの反応を見ながら、1か月ほどで元に戻るんじゃないかと予想しています。

Duolingoアプリの顔(アイコン)がしわしわなのは興味を惹くため!いつ戻る? まとめ

今回は外国語学習アプリDuolingo(デュオリンゴ)のアイコンの顔がシワシワに老けている件について調査してみました。

アイコンがシワシワになった理由としてはDuolingo社の戦略で

ユーザーの興味を惹いてアプリを開いてもらうため(公式の説明)
・話題性を高めてアプリの認知度をアップさせるため(筆者の憶測)

ということがわかりました。

今回調べてみると、Duolingo社はユーザーの学習継続率をアップさせるためにほかにも色々な試みをしていることがわかりました。

今後またDuolingo社がどのようなことでユーザーを楽しませてくれるのか、楽しみですね!

nonpipi
最後までご覧いただきありがとうございました
目次