MENU

荒川静香の子供は慶應義塾幼稚舎に通っている?出身有名人にはアノ人も

元フィギュアスケート選手でオリンピック金メダリストの荒川静香さんが、2024年4月7日に放送される行列のできる法律相談所に出演します。

そんな荒川静香さんの名前をネットで検索すると「子供」「慶應(けいおう)」「幼稚舎」というワードが出てきますが、どうやらお子さんが慶應義塾幼稚舎(小学校)に通っているという噂があるようです。

関係者から漏れた情報とのことですが、調べたところ

・明確な情報はなく本当かどうかは不明
・ただ可能性は十分にあり

と判断しました。

nonpipi
詳しくみていきましょう

荒川静香さんの子どもについてはこちらで詳しく紹介

あわせて読みたい
【最新】荒川静香の子供の名前はメイとケイ?長女は新体操で長男はおつかい 元フィギュアスケート選手でオリンピック金メダリストの荒川静香さんが、2024年4月7日に放送される行列のできる相談所に出演されます。 荒川さんといえば2013年に外科医...

ちなみに慶應義塾幼稚舎のことを「幼稚園」と説明している記事をいくつか見かけましたが、慶應義塾幼稚舎は小学校です。

目次

慶應義塾幼稚舎って?

名門小学校御三家のひとつ

慶應義塾幼稚舎(けいおうぎじゅくようちしゃ)は日本で最も古い私立小学校のひとつ。

「青山学院初等部」「学習院初等科」に並ぶ名門小学校の御三家と言われています。

有名人の子どもも多く通っていて、幼稚舎に入学すれば基本的に(推薦基準をクリアすれば)慶應義塾大学までエスカレーター式で進学できます。

費用は6年間で約1000万円

学費は寄付金やその他もろもろを含めると6年間で1000万円近くかかるとのこと。

nonpipi
い、いっせんまん・・・!

受験対策など入学前にかかる費用も合わせると実際はもっとかかると思われます。

偏差値70前後で倍率は10倍以上

慶應義塾幼稚舎の偏差値は70前後で、合格倍率は2023年度で男子が10倍、女子が13倍でした。

nonpipi
10~13人受けて1人しか受からないってことですね

いくらお金があってもこの激しい競争に勝ち抜かなければ入学できない、狭き門です。

荒川静香の子どもは慶應義塾幼稚舎との噂がある理由

荒川さんは2013年12月にご結婚を発表され、現在は娘と息子の二人のお子さんを持つ4人家族です。

そのお子さんたちが慶應義塾幼稚舎に通っているという噂がでた理由を考察してみました。

金メダリストと外科医の子どもだから

荒川静香さんの夫は慈恵医大卒の優秀な外科医だそうです。

オリンピック金メダリストと外科医の夫婦なので、当然収入や資産額もすごく高いだろうと想像してしまいますよね。

実際、荒川静香さんのご自宅は2億5000万円の豪邸で一括現金で支払ったという情報もありました。

nonpipi
自宅はイナバウアー御殿とよばれているそう

そんなお二人なので、慶應義塾幼稚舎の高い学費も余裕で払えそうですね。

また、能力の高いお二人の子どもなので育ちの良さや頭の良さの面でも十分に高倍率のお受験に合格できるはずです。

つまり、

・6年間で1000万円という高い学費を払う経済力
・高い競争率を勝ち抜く子どもの能力の高さ

という条件をすべて満たすことができそうです。

こういったことから、自然と子どもは名門校に通わせているのは?という憶測がでたのかもしれません。

自宅と幼稚舎が近いから

荒川静香さんのご自宅がある東京都目黒区から、慶應義塾幼稚舎までは車で10分、電車で20分の距離です。

これは、上で紹介した3大名門小学校の中で一番近いです。(青山学院所長部とは僅差)

そのことも、ウワサに繋がった理由かもしれません。

検索サジェストに「幼稚舎」

ネットで「荒川静香 子供」と検索すると、サジェストに「幼稚舎」というワードがでてきます。

サジェストに出てくるということは、そう思って検索している人が一定数いるということです。

3大名門小学校の中で「幼稚舎」という単語がつくのは慶應義塾幼稚舎だけなので、このサジェストだけをみて

荒川静香の子供は慶應義塾幼稚舎に通っているんだ

と思ってしまう人もいると思います。

ウワサがウワサをよんで膨れ上がっているのかもしれませんね。

荒川静香の子どもは慶應義塾幼稚舎に通っている?

お受験合格を匂わす報道はなし

フライデーや文春など芸能人のゴシップを扱うメディアでは、芸能人夫婦の子どもが「難関小学校のお受験に合格した」などの記事をよく扱っていますよね。

西島秀俊の長男が超難関小学校のお受験に合格!・・・
引用元:週刊女性プライム

しかし、筆者が調べる限り荒川静香さんの子どもが難関小学校のお受験に合格したというような記事は見当たりませんでした。

本人からの発言もなし

当たり前かもしれませんが、荒川静香さんご本人が子どものお受験や小学校について発言した記事も見当たりませんでした。

元アスリートでオリンピック金メダリストの子どもというだけで注目される環境なので、子どもをパパラッチから守るためになるべく情報を出さないのは親として当然のことですよね。

通っていないという証拠もなし

一方で、荒川静香さんの子どもが絶対に慶應義塾幼稚舎に通っていないという証拠も今のところ見つかりませんでした。

荒川さんは過去のインタビューからも子どもに対する教育や習い事など熱心に考えている姿が印象的です。

火のないところに煙は立たずと言いますし、可能性は十分にあるのではないか?と思います。

慶應義塾幼稚舎と関わりのある有名人

慶應義塾幼稚舎を卒業した有名人

慶應義塾幼稚舎を卒業した有名人は、

櫻井翔(嵐)、森泉、松岡修造、Taka (ONR OK ROCK)、石原良純、Zeebraなど

櫻井翔(父:元総務次官)

Taka (父:森進一)

森泉(祖母:森英恵)

どの方も親が有名なデザイナーや政治家、実業家などまさに良家の子女ですね。

慶應義塾幼稚舎に子どもを通わせている有名人

2024年時点で慶應義塾幼稚舎に子どもを通わせていると言われている有名人は、

清原和博、白鳳、高橋由伸、寺島しのぶ、堺雅人/菅野美穂、北川悠仁/高島彩、西島秀俊、石田純一/東尾理子など

北川悠仁/高島彩 次女

寺島しのぶの長男

堺雅人/菅野美穂 長男

石田純一/東尾理子 長男

nonpipi
自分のこどもが芸能人の子どもと同じ小学校ってどんな気持ちなんでしょう(体験してみたい)

荒川静香の子供は慶應義塾幼稚舎に通っている?まとめ

今回は荒川静香の子どもは慶應義塾幼稚舎に通っている?という噂について調査してまとめてみました。

荒川静香さんの子どもが慶應義塾幼稚舎に通っているという明確な情報はありませんが、完全に否定できる材料も見つかりませんでした。

オリンピック金メダリストと外科医の子どもというサラブレッドなだけに、今後も何かと注目が集まりそうですね。

nonpipi
最後までご覧いただきありがとうございました

 

 

 

 

 

目次